新しい保育士やお部屋に戸惑い、時々寂しくなり泣いてしまう子もいますが、そんな環境の変化にも少しずつ慣れ、まわりのお友だちが楽しそうに遊んでいる様子を見ると自然に涙も止まり、一緒に遊びだすようになってきました。好きな玩具を見つけ、お友だちと何やらおしゃべりをしたり、できたものを保育士に「見て!」と持ってきてくれたりします。ままごとコーナーでは、エプロンと三角巾をつけてお料理を楽しんでいる姿も見られます。
天気の良い日は園庭に出て元気に走り回ったり、固定遊具で楽しそうに遊んだりしています。
こどもの日に向けてこいのぼりの制作をしました。シールを貼ったり絵の具を使ったりして、とてもかわいいこいのぼりができました。出来上がると嬉しそうに「みて!みて」と、みんなに見せたり、外のこいのぼりを見て「いっしょ。」と喜んだりしていました。