1歳児の部屋 5月度

室内遊びでは、おままごとを出すとお鍋やフライパンに食べ物を入れたり野菜を包丁で切ったりと料理が始まります。料理が出来上がると、保育士に「どうぞ」とくれたり「いただきます」と手を合わせて美味しそうにパクパクと食べています。また、巾着に食べ物を入れたりコップを持ってお友達や保育士と「かんぱーい」と楽しむ姿も見られます。

戸外遊びでは、鯉のぼりやヘリコプターを見つけると「あ!」「あれ!」と指差す子ども達。保育士が「鯉のぼりだね」等話しかけると嬉しそうに笑ったり、興味をもってじっと見つめたりしています。シャボン玉を出すと、「わぁー!」と笑って追いかけたり楽しそうです。砂場では、スコップで砂をすくって、砂をカップに入れたり、夢中で掘ったりして楽しんでいます。少しずつ、笑顔が増えたり、泣く姿も少なくなり慣れてきてくれたようで嬉しいです。