5月は幼児クラスの保育参観・保護者会総会、希望懇談会とお忙しい中、来園いただきありがとうございました。園でのお子さんの様子を見ていただいたり、ご家庭でのお子さんの様子を知ることができるいい機会となりました。

新年度から2か月が経ち、子どもたちは徐々に新しい生活リズムに馴染んできたようで好きな玩具で遊んだり、友だちと一緒に遊んだり、笑顔が多く見られるようになってきています。時には玩具の取り合いや思いのぶつかり合いで喧嘩になることもありますが、子ども達は集団の中で日々色んなことを学んでいますよ。

気温が高い日も多くなってきているのでこまめな水分補給を心掛けながら楽しく安全に保育をしていきたいと思います。

汗をかきやすいこの時期はとびひなどの流行性疾患も流行りやすくなりますので注意していきましょう。また、少しでも体調に変化が感じられる時は早めに病院で受診を受け、無理せず過ごせるようにしてくださいね。

今月の目標

  • 梅雨期の自然に触れ、興味や関心を持つ。
  • 好きな遊びを見つけて保育士や友達と一緒に遊ぶことを楽しむ。