12月からお箸チャレンジが始まりました。すでに慣れている子も、これからスタートという子もワクワクの表情ですが、大人たちはハラハラ!「こうやって持つんだよ」「フリフリしたら危ないよ」…といろんな言葉で伝えていますが、中には「うまく釣れないよ~!」と魚釣り気分でトライしている子もいたりして(笑)給食がより楽しい時間になっています。うがいのコップもお箸も、みんなと一緒に新しいことに挑戦するのはこんなに楽しいことなのですね。
4月から様々な制作に取り組んできたみんな。のりのベタベタに抵抗のあった子も、洗ったら大丈夫!を覚えました。新聞や折り紙を破っていくことは指先に力を入れながら前後に手をひねるので、お菓子の袋を開けることにもつながります。
新しい1年も、一人一人の『できた!』の喜びを一緒に感じていきたいです。